念能力

誰もあなたの「遠慮」や「謙虚さ」なんか求めていない

  • 2020.12.08

観客は正直だ。 あなたがあなた自身の能力を発揮させる時「見せ場」において 観客は正直だ。 重要なことだから何度でも伝えたい「観客は正直」なんだ。     観客っていうのは全てのオーディエンスの事だ。 SNS上のあなたのコンテンツやつぶやきを画面越しに見ている人。 あなたの書き物を […]

あなたの【資質】個性の真価を見さだめよう

  • 2020.07.02

リンク     自分のコンプレックスを弱点とはしたくなかった。   僕の自分の「声」に対する3大のコンプレックスを打ち明けよう ●地声が弱くぼそぼそで通らない声 ●舌ったらずで滑舌が悪い口調 ●男らしい地に響く声ではないこと 日常の会話ではホントによく聞き返されることが […]

【超朝型のススメ】時間が大事。やりたいことはすぐやろう。

  • 2020.06.23

すぐ寝ろ。   すぐに寝るんだ。 そこから全てが始まる。       今の僕の会社での拘束時間は、残業入れて9−18時の計9時間だ。 残りの時間で『やりたいこと』・『やりたいことを実現させるためにやるべきこと』をどうやってこなしているのかをお伝えしよう。 &n […]

【念考察】キルアの『疾風迅雷』

  • 2020.04.29

  第一回目の念考察は、変化系キルアの念能力『神速(カンムル)』だ。    大別して電光石火と疾風迅雷という二つの性質の能力があるが 今回は、モントゥトゥユピー戦で見せた『疾風迅雷』について色々と想像を膨らましてみたのでぜひ読んでみてくれ。 リンク     『 […]

【念能力を体得しよう】バカでも継続はできる

  • 2020.04.12

リンク 中3の時からずっと歌い続けている。 ここ8年のあいだは仕事後に1〜2時間ほぼ毎日、週6日ペースでカラオケボックスで歌っている。 時間が無くても30分は必ず歌いに行っている。 ただし、「カラオケ」をするために行っているわけではない。 声の研究と実験を繰り返し続け念能力にまで極めるためだ。 (厳 […]

念能力の精度を上げるために

  • 2020.04.10

リンク     僕の念は歌だ。 自分の歌に「効果」がないと人に聴かせる価値はないと思っている。   うまい。 高い声が出る。 リズム感がある。   こういうものが備わっていても、実際に聴いた人が心から癒されたり、活力がみなぎってきたりすることもなく、なんの効果 […]

好きな系統にとことん身を委ねろ。

  • 2020.04.05

リンク     結論から言う。 一般論、セオリー、世間体。 周り漂っている小さな世界に流されていたらあなたの念能力は決して発現しないだろう。   みんなに同調してたら念能力は発現しない。 断言する。   それらに沿っていたら普通の人より「上手」なレベルにしかな […]